ジャグリング関連の記事もだいぶ増えてきたので、先日の大道芸関連のまとめ記事と同様にまとめていきます。
※ディアボロについては別記事でまとめています。
≫【まとめ記事】ディアボロお役立ち情報【最初の1個から競技まで】
道具関連の記事
初心者の方・これから始める方向け
-
【動画で紹介】ジャグリングの種類【初心者の方・お客さん向け】
「ジャグリングってどんな道具・種類があるの?」 元々やりたい道具がある方もいらっしゃれば、「ジャグリングはやってみたいけど、特にやりたい道具は決まってない。」と ...
続きを見る
≫【動画で紹介】ジャグリングの種類【初心者の方・お客さん向け】
各ジャグリング道具をおすすめの動画と共に紹介しています。
知識を広めるのにも良し、道具選びの参考にするも良し…な記事です。
-
【自宅で可能】引きこもりジャグリング4選【初心者の方向け】
「ジャグリングをやってみたいんだけど何から始めていいか分からない」 「外で練習してると誰かに見られるからイヤだ」 「上手くなりたいけど練習会とかに行くのはちょっ ...
続きを見る
≫【自宅で可能】引きこもりジャグリング4選【初心者の方向け】
ご自宅でも気軽にはじめられる道具を紹介している記事。
どの道具をどこで購入すれば良いのかも分かるようになってます。
ジャグリングをやってみたい
≫【元スタッフ・現役プロ】ジャグリングにおすすめのボール【初心者の方向け】
「とりあえず、ジャグリング(お手玉)やってみたい」という方におすすめの記事です。
投げるジャグリング以外にも、『バウンスジャグリング』や『コンタクトジャグリング』におすすめのボールも紹介しています。
≫【プロがおすすめ】Amazonで買える初心者向けジャグリング道具
「わざわざアカウントを作ってジャグリングショップで買うのもなぁ…」とお考えの方におすすめしたい記事。
Amazonで購入可能な初心者向けジャグリング道具を紹介しています。
近年、(Amazonで)変に安くて質のよろしくない道具も出回っているので、うっかり買ってしまう前にぜひご参考ください。
道具の管理など
バッグの中身
≫【見せます】プロの練習バッグの中身&収納術【ジャグリング】
実際に僕が練習に行く時に使っているバッグとその中身の紹介です。
『ジャグリング道具以外にどんなものを持っていくと良いのか?』『ディアボロの便利な収納方法』などについても書いています。
増える道具達…
ジャグリングへの熱が上がれば上がるほど、それに比例して増えていくジャグリング道具。
その理由について探っていく記事。
もうひとつの記事は、役目を果たした道具・買ったけど結局使わなくなった道具の手放し方について解説しています。
依頼関連
-
もし人前でジャグリングすることになったら
ジャグリングをはじめたことで、いつかは訪れるであろう 「人前でジャグリングすることになったら」をテーマに記事をお届けします。 いままでジャグリング ...
続きを見る
≫ もし人前でジャグリングすることになったら
はじめて人前でパフォーマンスをする方に向けて書いた記事です。
音楽や衣装、披露する技・構成についてアドバイスなど…
手前味噌ですが、プロパフォーマーならではのポイントも含んでいます。
依頼関連おすすめ記事
- 【舞台・競技会】実際に効果を感じた4つの緊張対策【ジャグリング】
- 【はじめての依頼】事前に知っておきたいこと【ジャグリング】
- はじめての音響操作 ~接続の基本~【せめてこれだけでも】
- 【完全攻略】パフォーマーが大道芸で使う音響機材【定番~その先】
- 【まとめてみた】パフォーマーが使っているトランク【大道芸】
- 【音響・トランク以外にも】パフォーマンスに必要な道具・機材【大道芸】
- 【おさえておきたい】ナイトショーに必要な道具3選【大道芸】
上記の記事では、依頼を受けた際のやりとりに必要なこと、覚えておくと便利な音響操作の知識、パフォーマーさんが使っている音響機材やトランクなどについて紹介しています。
練習、競技会関連
初心者の方におすすめ
初心者の方と書いていますが、意外と中級者・上級者の方にも参考になるかもしれません。
-
【準備・練習】競技会の前にやっていること【ディアボロ、ジャグリング】
「大会の前ってどういう練習をすればいいんだろう?」 「大会までに準備しておいた方がいいことってあるのかな?」 今回は『競技会・大会までにやっておくといいこと』に ...
続きを見る
≫【準備・練習】競技会の前にやっていること【ディアボロ、ジャグリング】
これから競技会に参加する方、思うように結果を出せていない方に読んでいただけたら幸いです。
僕が実践していることではありますが、他の競技のトッププレイヤーから取り入れた内容も含んでいるので、情報収集のちょっとした時短にもなります。
ディアボロ以外の競技会でも参考になるかと思います。
練習・競技についておすすめ記事
- 【特化型?万能型?】方向性を定めると結果を出しやすい【ジャグリング】
- 【時間確保・効率アップ】より良い練習のために【ジャグリング】
- 練習しているのに上手くならない理由【ジャグリング】
- 【記録用】練習時間の内訳【ジャグリング】
- 【舞台・競技会】実際に効果を感じた4つの緊張対策【ジャグリング】
- 【ジャグリングのお供に】練習に最適なイヤホンの選び方・使い分け
練習の効率や質を高めるために読んでおくと便利な記事です。
結果を出すには、練習への考え方・取り組み方が重要だと考えています。
(あまり考えずにできてしまう方は、無意識で自然にできているのではないかと…)
体のケア
継続して良い練習を行うためには体のケアも重要です。
番外編
ピンポイントすぎて、カテゴライズが難しかった記事達です。
最後に
なんだかんだ結構書いたなぁ、と振り返っておりました。
ひとまず、書くことがなくなるくらい記事を書ければなぁと思います。
ご覧いただき、ありがとうございます!