「ジャグリングってどこで練習すればいいんだろ?」
ジャグリング演目の多くは、ある程度『高さ』や『広さ』が必要です。
上達に伴い、家の中では練習できない技がどんどん出てきます。
そこで。
今回は「高さや広さが必要なジャグリングの練習はどこで練習しているのか」をお届けします。
体育館
やはり体育館がベストです。
基本的には大概の技は何でもできます。
ただ、借りる際の交渉時に以下の問題が発生する可能性あり。
ココに注意
・ジャグリングで体育館利用した前例がないから貸せない
・床に擦れや凹みができるかもしれないから貸せない
この問題に関しては『運』要素が大きいです。
そもそも施設職員さんが『ジャグリング』という言葉自体を知らない場合もあったり…
なので、プレゼンするくらいの気持ちで交渉の準備をしてください。(実演込み)
シガーボックスやシェイカーカップなど床にダメージを与える可能性がある道具の場合は、マットを借りられるかの確認も。
可能であれば、自分でジョイントマットなどを用意できていると交渉時に有利です。
(僕はそうしました)
すんなり借りられる体育館なら気にしなくても良いのですが、こういったことも頭の片隅に入れておいてください。
無事に借りられることを祈ってます!
公民館・児童館などの公共施設
実は体育室みたいなのが付属している施設もあります。
体育館と共に練習場所の候補に入れると選択肢が増えてよろしいかと。
利用をお考えの場合は『体育館』↑の項目を参照してください。
スタジオ
ダンススタジオで練習している方もいます。
体育館のように天井高のあるスタジオがあまりないので、道具や技を選ばないといけません。
料金は体育館などに比べると高め。
注意ポイント
だいたいのスタジオには大型の鏡が設置されています。(動きの確認用など)
そのため練習時に吹っ飛びやすい道具は注意が必要です。
公園
基本的にお金もかからないですし自由です。
そのかわり風も自由に吹きます。(強風の日はご注意を)
地面の種類によっては、道具が擦れたり汚れたりする可能性もあり。
※コンクリートや芝生
僕個人としては屋外練習用の道具の用意をおすすめします。
ココに注意
他の利用者さんの通行なども気にしながら場所を選んでください
高架下
(『いらすとや』さんにもさすがに画像がなかったです)
なるほどなぁ~って思った場所です。
結構それっぽい場所があるので探してみるのもありですね。
注意点などは『公園』↑の項目を参照してください。
最後に
もしかすると、意外と体育館を借りるのはハードルが高いかもしれません。
それでも、どうしても体育館で練習したい場合はジャグリングの練習会に参加することをおすすめします。
多少勇気がいるかもしれませんが、初心者歓迎のところがほとんどですのでご安心ください。
上手い人に教わったり、ジャグリングの友人・知人を作るのも良いです。
Twitterで『ジャグリング 練習会』とか検索すると色々情報をゲットできますので、よかったら検索してみてください。
家の中で始めてみる