【完全攻略】パフォーマーが大道芸で使う音響機材【定番~その先】

「サークルでイベント用の音響機材を買いたい」
「自分ひとりでもパフォーマンス(大道芸)ができるように一式そろえたい」
「どれが良いのか分からないから、実際にパフォーマーさんが使っている音響機材が知りたい」

これから大道芸を始める方や始めたばかりの初心者の方はもちろん、小・中規模のイベントを行う方の参考になれば幸いです。

「どんな人がこの記事を書いてるの?」という方は、よろしければプロフィールをご覧ください

 

「大道芸の音響はこれを買っとけば大丈夫!」という超定番スピーカーを中心とした機材の組み合わせはもちろん、さらに音にこだわりたくなった時のためにその先の機材についてもお伝えします。
(発見者の方、試してくださった方に感謝をしつつ)

定期的に内容を確認しておりますが、商品の生産や取り扱いが終了となることもございます。
恐れ入りますが、あらかじめご理解よろしくお願い致します。

 

 




大道芸初心者の方へ

(学生さんなどで)予算が少ない方もいらっしゃるかもしれませんが、音響機材に関しては最初からちゃんとしたものを購入したほうが良いです。

正直、最低限大道芸で使えるスペックで今回紹介する音響機材より安いものもあります。

ですが…
何かのタイミングで他のパフォーマーさんと比較した際、おそらく何かしらの物足りなさを感じる可能性が結構あると考えています。

その結果、買い直すと『安物買いの銭失い』になってしまうことも。

繰り返しにはなりますが、音響機材に関しては最初からちゃんとしたものを購入することをおすすめします。

 

B205Dを中心とした超定番の組み合わせ

created by Rinker
Behringer(ベリンガー)
¥28,350 (2024/04/26 22:26:24時点 Amazon調べ-詳細)

■通常価格20000円前後
小さい見た目&軽さのわりに出力150Wの大音量。
おそらく現在もっとも大道芸パフォーマーの方に使われているスピーカーです。
簡易ミキサー内蔵のため、別途ミキサーを用意しなくてもいいのもメリット。
「とりあえず」で持っていても損はないスピーカーだと個人的には考えています。

 

ワイヤレスマイク関連

デジタルワイヤレスマイクのセット

 

昨今、定番になりつつあるデジタルワイヤレスマイクのセットです。
▼のヘッドセットマイクと組み合わせている方が多いです。(10000~12000円で買えればOK)

 

デジタルワイヤレスが流行る前によく使われていたセット

B帯の電波を使ったものになりますが、ヘッドセットも付属していて価格もリーズナブル。
使用の際、まわりにお店などがある場合は電波が混線しないか確認してから使いましょう。

 

必要なケーブル

ワイヤレスマイクの受信機とスピーカー(ミキサー部分)をつなぐケーブル。

音楽プレイヤー(スマホ、iPodなど)とスピーカー(ミキサー部分)をつなぐケーブル。

 

バッテリー

屋外でパフォーマンスする際、電源がない場合がほとんどです。
そのため、ポータブル電源を使います。

2019~2022年では上記バッテリー『suaoki S270』の業界シェア率が高い気がします。

※在庫がない場合
お手数ですが、なるべくスペック(容量や最大出力など)が近いもの、高いものをお探しください。

 

B208Dを中心とした組み合わせ

B205Dより大きく重くなりますが、その分出力は200W&低音の効き方が全然違います。
(大きさの問題などで仕方ないのですが)B205Dだと低音割れしてしまう音量でも、すんなりと音を届けてくれます。
デメリットは内蔵ミキサーがないこと。
そのため、B205Dに比べると機材やケーブルが増えます。

※マイクとバッテリーはB205Dで紹介したものと同じで大丈夫です

 

ミキサーとケーブル①(1番多い組み合わせ)

ミキサー

B208Dユーザーの多くはこちらのミキサーを使っています。実際おすすめです。
ただ、ここ最近ライブ配信をする方が増えて、入荷待ちになっているショップがちょこちょこあります。
(もしくはプレミア価格になってます)

現在特有の問題かと思いますが、在庫の確認をお忘れなく。

2021年10月時点では7000円台くらいが標準価格かと思います。

 

ケーブル

ミキサーとスピーカーをつなぐケーブル。
小さいプラグに変換アダプタをつけてスピーカーに接続してください。
赤と白のプラグはミキサーの『OUTPUT』に接続。

ワイヤレスマイクの受信機とミキサーをつなぐケーブル。

音楽プレイヤー(スマホ、iPodなど)とミキサーをつなぐケーブル。

 

ミキサーとケーブル②(KaNaTaの組み合わせ)

個人的におすすめの組み合わせを紹介します。
※軽さとコンパクトさ重視

ミキサー

created by Rinker
Behringer(ベリンガー)
¥3,850 (2022/06/27 18:07:36時点 Amazon調べ-詳細)

とにかく小さいです。
プラグ、ケーブルの向きを揃えやすいのもメリット。(収納や整理がしやすい!)

ケーブル

ミキサー(OUTPUT)とスピーカーをつなぐケーブル。

ワイヤレスマイクの受信機とミキサーをつなぐケーブル。

音楽プレイヤー(スマホ、iPodなど)とミキサーをつなぐケーブル。

 

さらに大音量を求めるなら

基本的には車移動の方向けになります。ステージパスは多くのパフォーマーさんに愛用されています。
大きさや重さなども考慮した上で、お好きなほうをお選びください。
※実際にパフォーマーさんが使っているのは『400i』『600i』という、Bluetooth機能が搭載される前のモデルが多いです。(現在生産終了)

マイク、ケーブルはB205Dで紹介したものと同じで大丈夫です。

基本的には電源をとれる現場が前提ですが、下記の機材があれば動かせます。(もしくは発電機)
※両機材を組み合わせて使用します

BESTEK カーインバーター 1000W 車載充電器 六つ保護機能 ACコンセント2口 DC12VをAC100Vに変換 12V車対応 MRI10010-F4
ベステック(Bestek)

※大容量のポータブル電源なら動作するお話もありますが、確証がもてないため紹介は控えます

発電機であれば下記商品がおすすめです。

created by Rinker
Honda (ホンダ)
¥95,000 (2024/04/26 22:26:28時点 Amazon調べ-詳細)

ガスボンベで動く発電機。パフォーマーさんのシェア率も高いです。

 

2023年現在のKaNaTaは…

以前の僕は上記に挙げたステージパス400や600を状況に応じて使い分けていました。

が!

その後ミニマリズムに目覚めまして…その結果、ステージパス400も600も共に手放しました。

とはいえ、B205DやB208Dでは物足りない現場もでてくるため、最後に手元に残した大型スピーカーが下記のB112Dになります。

created by Rinker
ノーブランド品
¥46,849 (2024/04/27 02:06:35時点 Amazon調べ-詳細)

出力1000Wでウーハーのサイズが12インチのため低音もしっかり、1台だけでも大音量です。
(僕は1台のみ使用。)

ちなみに下記のポータブル電源で動かしています。

ナイトショー用の機材を同時使用しても問題なく使えています。
※投光器の出力や台数など使用環境にもよりますので、あらかじめご了承下さい。

 

音響操作用のリモコン

created by Rinker
Satechi
¥4,079 (2024/04/26 17:32:02時点 Amazon調べ-詳細)

Bluetoothで音楽プレイヤーと接続。(スマホ含む)
「感度が良すぎる」と言われるくらい感度が良く、パフォーマーさんの中で一気に広まりました。
また、コンパクトで軽いためショー中もそこまで邪魔になりません。

比較的ボディがフラットなことによりノールックで操作をするのはちょっと難しいため、両面テープタイプの小さいボタンシールを貼って対処している方もいらっしゃいます。

■ちょっと自分語り
ちなみに僕は従来品に慣れすぎてしまったため、現在でもあえて従来品を使っています。(感度が良すぎて逆に違和感といいますか…それくらいSatechiの感度は良いのです)
こういったリモコンを使ったことがない方は最初からSatechiを使って大丈夫かと思います。

 

どこのショップがいいの?

基本的に安い&商品数が多い。そして商品到着が早く、パフォーマーさんの利用率が高いショップはサウンドハウスです。

またケーブル類の価格が適正もしくは圧倒的に安いので、他のサイトを利用したい方もケーブルはサウンドハウスでの購入を推奨します。(Amazonで1000円以上するものが200~300円台で買えたりします)

ポイント○倍なども考慮すると、商品によっては他のサイトのほうがお得なケースも出てくるかと思いますので、なるべく安くお得に購入したい方はその都度リサーチが必要です。

 

最後に

冒頭と繰り返しにはなりますが…

こういった情報を提供できるのも、どなたかが最初に試してくださったおかげです。
これからこういった機材を購入してパフォーマンスを始める方は、ぜひ念頭に置いてください。

長文お付き合いありがとうございました。

 

-機材関係

© 2024 Juggler KaNaTa