ジャグリング

【あるある?】道具・ストックがひたすら増えていく問題【ジャグリング】

「ストックが切れる前に買い足そう」
「新しいの出たから買おう!」
「ジャグリング道具に囲まれてると落ち着く~」

ジャグリングをやっていると、人それぞれ・様々な理由で道具が増えていきます。
なぜでしょう??

冒頭の画像はご覧頂けましたでしょうか?
現在僕が所持しているディアボロの紐の全ストックです。

自称”ちょいミニマリスト”を名乗るくらい、モノが少ない僕でもこんな感じです。
紐だけでもこんな感じなので、スティックとディアボロ本体も含めたら…
(ご想像におまかせします)

言い訳ではないですが、ジャグリングに真剣になればなるほど道具が増えていきます。

「なぜ道具が増えていくのか?」…

さっそく考察していきます。

実例に関して、どうしてもディアボロに偏ってしまうのはご容赦ください。

 

 




置きジャグをする

体育館、自宅、スタジオ、職場、学校、外練…

人によっては複数の場所で練習しています。
その際、道具の出し入れや運搬がネックになることも。

そのため、置きっぱなし可能な場所には『置き道具(置きジャグ?)』をします。
すると場所の数だけ道具が必要になり、結果道具が増えます。
(ただ、練習に行く時めっちゃ楽です!)

 

用途・シーン別に使い分けている

屋外(特にコンクリート)だと、ディアボロはもちろん他の道具も劣化のスピードが早まります。

そのため完全に屋外用の道具を用意したり、何セットか同じものを用意してローテーションしながら使ったりします。

他には依頼でパフォーマンスする用にきれいな道具を用意したり、背景や衣装に合わせて違う色の道具を用意したり、失敗したときのために予備も…etc

特に競技者の方は、予備用にどうしても道具が増えやすいです。

 

技の修得の効率化

「これを使うと〇〇系統の技がやりやすい」ということがあります。
同じに見える道具でも素材や大きさが変わることで、キャッチがしやすかったり、動きがゆっくりになったり…etc

「ある技のためにやりやすい&普段使わない道具で練習して安定したら、普段の道具に戻す」…みたいな感じです。
修得の効率化には良いですが、道具は増えます(笑)

 

効率化に関連して

ディアボロの場合だと「1個はこの紐、2個はこの紐、3個はこの紐…」みたいな使い分けをすることも。
(個数によって、太さ・摩擦・長さなどを考慮しながらセレクトしています)

紐によって技の成功率がホントに変わるんです。

逆にあえて使いにくい紐を使って、それでも安定するように成功率を上げる練習もあります。

 

新商品がでる

これは強力です(笑)
新しい道具(使いやすいとさらに良い)が発売されると、ついつい欲しくなっちゃいますよね。

そこで新しいのにのりかえると、いままで使っていた道具は…うん。
(しかも用途別用や色違いなども買い足してしまうと、中々の量になるのかなぁと)

 

セールがある

お正月、新歓時期、GW、お盆休み、その他大型連休、クリスマスなど…
ちょうど良い時期に各ショップさんがセールをやってくださいます。

ジャグリング以外にも共通するとは思いますが、安いとついつい買っちゃいます。
※30代半ばにして、僕はそこに関しては卒業しました(唐突な自分語り①)

 

コレクション

純粋に集めるのが好きっていう方も多いと思います。(特に男性は)

集めた道具を並べて眺めるのって何か良いんです。

並べ方や収納にこだわるのも楽しいんですよね。
※僕にもそんな時期がありました。(唐突な自分語り②)

 

最後に

こんな感じで道具が増えていくのかな~と。※後半3つはすごく俗っぽくなってしまった

見方によっては、増えた道具の分だけ上手くなってる…と言えるのかも思いましたが、やっぱり分かりません(笑)

さて、紐どうしようかなぁ。

 

-ジャグリング

© 2024 Juggler KaNaTa Official Website