「よくパフォーマーさんが使っている機材って、どこで買えるの?」
「仕事の依頼がきたら、どんな対応をすればいいんだろう?」
「プロのパフォーマーの資格ってあるの?」
これからパフォーマンス(大道芸を含む)を始める方のお役に立てそうな情報をお届けする記事です。
※もしくはいろいろ模索中の初心者の方のお役に立てればと…
当ブログの『大道芸』のカテゴリーの記事をさらに細かくカテゴライズして、適切な記事を適切な流れで紹介していきます。
※一部他のカテゴリーの記事も含んでいます
(ナビゲーション記事のような感覚でご覧いただけるとちょうど良いかもしれません。)
道具・機材
「パフォーマーさんが使っているものと同じものを揃えたい…」という方はぜひご覧ください。
音響機材
≫【完全攻略】パフォーマーが大道芸で使う音響機材【定番~その先】
多くのパフォーマーさんが使っている”定番の組み合わせ”や、そこから発展させた組み合わせ、自身でイベントをやれるような大型機材についての情報を紹介しています。
トランク
≫【まとめてみた】パフォーマーが使っているトランク【大道芸】
パフォーマンスの道具を運ぶだけでなく、ショー中はオブジェの役割も担うトランク。
昔ながらの革トランク、オーダーメイドのトランク(ジュラルミンケースのような)、近年利用者急増中の樹脂製ケース…etc
それぞれの特徴や具体的な商品の紹介までしています。
ご自身に合うトランクを見つけていただけたらと思います。
その他おすすめな道具
≫【音響・トランク以外】パフォーマンスに必要な道具【大道芸】
パフォーマー御用達のショー中はもちろん、ショー中以外にも便利な道具を紹介しています。
キャリーカート、トランク用のスタンド、捨て箱、よく見るあの台…etc
ナイトショー用機材
≫【おさえておきたい】ナイトショーに必要な道具3選【大道芸】
明るく照らしてくれる投光器、集客効果アップにもつながるLEDロープ、それらを使用するのに必要なポータブル電源…etc
必要な道具から、あったら便利な道具まで紹介しています。
知っておきたいこと
音響の知識
大道芸をやる方はもちろんですが、やらない方も知っておいて損はないかなぁと。
この記事を読めば、音響機材の基本的な使い方もだいたい分かるようになっています。
依頼~事前確認~
≫【はじめての依頼】事前に知っておきたいこと【ジャグリング】
お問い合わせを受けた際に、こちらが把握すべきことについて書いています。
学生時代にそういったやりとりの経験があるという方も念のため目を通すことを推奨します。
ショーを作る上での考え方
この記事を読んでいる方の現状はそれぞれだと思いますので、ショーの経験があまりないという方に合わせて紹介していきます。
人前に立つ前に知っておきたいこと
初めての人前での演技
曲の選び方、技・構成の決め方、衣装を選ぶポイント、予備の道具の考え方…etc
基本的なことがほとんどですが、大事なことを書いています。(自分の経験も踏まえて)
緊張対策
≫【舞台・競技会】実際に効果を感じた4つの緊張対策【ジャグリング】
人前に立つ上で切りたくても切れない『緊張』との縁。
10年以上人前でショーしたり競技会への出場を続けている僕が、実際に試してみて効果を実感できた方法について紹介しています。
※参考文献あり
ショー構成についての考え方
ショーを作る上での考え方
ぶっちゃけた話、既存のパフォーマーさんと同じショー構成にすれば”それっぽい”ショーは出来ます。
ですが、あくまで”それっぽい”のであって対象のパフォーマーさんと同じような集客・盛り上がり・雰囲気にはならないことがほとんどです。大事なことは「なぜ、その時・その状況でそれをするのか」を考えること。
多くのパフォーマーさんが行う定番の演目に照らし合わせながら考えていきます。
あわせて読みたい
※そんなに堅苦しい内容ではないです
自らプロと名乗れば誰でもプロパフォーマーになれるのが現状です。
その上で「どうすればプロとして見てもらえるのか」「何かの競技で優勝しないといけないのか」などそういったことについて考える記事になります。
体のケア・身だしなみ
変に若作りをする必要はないと思いますが、体のケアや身だしなみを整えることはパフォーマンスを続けていく上である程度は気にしたほうが良いかなぁと考えています。
そんな記事をまとめました。
体のケア・身だしなみ編
その他おすすめ記事
何気に役立つ記事
最後に
道具や機材についての記事はともかく、ショーについての考え方などはさらに掘り下げていくのも面白いかもなぁ…なんて考えています。
ショー復帰したら、やりたいことや試したいこともあるので、そういったこともいずれ記事にしたいですね。(まずは、そのショーの復帰…)