【やらかす前に】SNSに技動画をアップする際、気をつけたいこと【ジャグリング】

たま~にTwitterで見かける技動画に関するトラブル。
だいたいは『技の作者へのリスペクト不足』、『その技、既存技』関連でしょうか。
例:「低○力の(他人の)技しかやっていませんが、ほめてください」
※特定の誰かを指しているわけではないです。

年々ジャグリング人口が増えていくので件数が増えていくのは、ある程度仕方ないのかもしれません。

今回はその原因とちょっとした対策について考えていきます。
(ガチガチのかたい話にするつもりはないので一意見として捉えて頂ければ幸いです)

「トラブルを起こしたくないから動画を上げたくない」という人が増えちゃうともったいないな、と思って書いてます。

 

 




原因

技の作者へのリスペクト不足

■僕が考える主な原因

・「自分なんてまだまだ…」といった奥ゆかしさが裏目に出てしまった(見る側のハードルを下げたかった?)

・他の人が作った技を『○○技』『低○力』と判断・評価している姿勢(文章)を見せることで自分をよく見せようとしてしまった(ものすごく極端にいうと「この技を低○力といえる俺すごい」的な感じです)

(・そもそもの感性、感覚の違い)

なんとなくの原因が見えるだけでも、今後気を付けることはできると思います。

3つめの原因について、人格や性格を否定しているわけではありません。
「こういうこと書くと嫌な気持ちになるんだ」をいう感覚を、その時点では本当に持ってなかったのかもしれないからです。
(僕はそう思うようにしてます。というか、そう思いたいです。)
なので、3つめに関してはこれ以上ふれません。

『その技、既存技』に関しては、原因どうこうというよりは「こうすればいいんじゃない?」という具体案でお話しします。※次の段落で

 

ちょっとした対策・アイデア

『その技、既存技』関連(新技かもしれない技をアップする時)

■難易度についてはふれないのが無難
※既存技だった場合の作者の方への配慮

■「なんかやってたらできたんだけど、新技かなぁ?」と聞いてしまうのもあり

■「↑こういうふうにしないといけない」という風潮ができてしまうとそれ自体が面倒だったり、業界としての技の発展が遅れてしまうかもしれないので、『#既存技判定希望』みたいなハッシュタグができれば良いのかも
⇒気軽に既存技か判定してもえる環境があると良いですね

■あえて、ほとんど文章を書かない⇒ツイートの反応で判断

 

『技の作者へのリスペクト不足』関連

先程も書いてしまいましたが、原因について考えること自体が対策になるんじゃないかと考えてます。
(「よく考えたら、もう書くことあんまりないな」ってなりました(汗) すみません。)

一方で『低○力』や『○魚プレイヤー』みたいなワードをうまく使っている方もいます。
そういう方は自身に対して・自身の作った技に関してだけ、そういったワードを使っている印象です。
他人のことや他人の作った技には、そういうワードを使っていないと思うんですよね(自分が知っている限りでは)

自虐ワードは使い方が難しいので、よく考えてから使うのが良いと思います。

 

最後に

自分もやらかさないようにと考え、頭の中を整理してみました。
そして思ってたより、案がそんなに出なくて申し訳ございません(汗)
逆に言えば、ちょっと気をつけるだけでトラブルを防げるのかも…とも考えてます。

あくまで「僕はこう考えてます」というだけの話なので一つの考えとして、参考にしてもらえれば何よりです。
色々な考えがあっていいと思いますので。

僕も何か動画上げたいですね~

 

-ジャグリング

© 2024 Juggler KaNaTa