おかげさまで、ついにまとめ記事を書けるくらいディアボロの記事がたまってきました!
初心者の方やお客さんのモヤモヤを少しでも解消できていたら何よりです。
(逆によく分からない沼につからせていたらスミマセン)
常連の読者の方には総集編みたいになってしまいますが、よろしければお付き合いください。
ちょっと先の未来の初心者の方や、新しく出会うお客さんのお役に立てるよう、こちらの記事でナビゲートしていけたらと思います。
全記事のアイキャッチ画像を貼るとページが重くなってしまうため、テキストのみでの紹介になる記事がございます。ご理解よろしくお願い致します。
「どんな人がこの記事を書いてるの?」という方はよろしければプロフィールをご覧ください。
※ディアボロの全日本選手権大会や国際大会での優勝・入賞経験があります
初心者の方、"観る専"の方向け
まずはこちらから
-
【”観る専”の方におすすめ】ディアボロ豆知識【初心者の方にも】
「なんで演技中にディアボロを変えたり、スティックを変えるの?」 みたいな疑問についても解決できるような、『ディアボロ』の豆知識をお届けする記事になります。 ちょ ...
続きを見る
≫【”観る専”の方におすすめ】ディアボロ豆知識【初心者の方にも】
これからディアボロをはじめる方はもちろん、"観る専"の方にもおすすめしたい記事です。
ディアボロの各部の名称および説明、ハンドスティックやストリングス(紐)の細かい違いで何が変わるのか…といった、プレイヤー側の情報についてもお伝えしています。
あわせて読みたい
≫【道具選びの参考に】ディアボロのメリット・デメリット【初心者向け】
「サークル(クラブ)に入って、ジャグリングすることは決めた。けど、どの道具をやるかは決まってない。」
そんな方に向けて書いた記事です。
僕としてはディアボロを選んでいただけると仲間が増えるようで嬉しいのですが、無理強いはしたくありません。
なので、ディアボロを選ぶメリットだけでなくデメリットについても正直に書かせていただきました。
ちょっとでも参考になれば何よりです。
道具選び編
-
【最初の1個】失敗しないディアボロ選び【初心者向け】
「どれも使いやすいみたいだけど、結局どれを買えばいいの?」 「意外と値段もするし、長く使えるのがいい」 「紐も交換するみたいだけど、何が違うのか分からない」 デ ...
続きを見る
≫【最初の1個】失敗しないディアボロ選び【初心者向け】
現在、ディアボロのラインナップが(昔に比べると)ずいぶん増えました。
その一方で、逆に「どれを買えばいいの?」ということも発生しやすくなったのかなぁと思います。
では、どうすればいいのか… 続きは記事内で。
※うまい導入文、思い付きませんでした↑
ストリングス(紐)とハンドスティックについて、プレイヤー目線で詳しく説明している記事です。
買い足す際の参考にしていただければと思います。
セッティング編
知ってると便利
初心者の方があらかじめ知っておくと便利な情報を集めました。
こういった情報を初心者の方がピンポイントで調べるのは難しいため、「自分にはまだそこまでの情報は…」という方もとりあえず読むことをおすすめします。
のちに発生するであろう時間やその他のロスを結構防げるはずです。
動画で紹介編
-
【動画で紹介】ディアボロの部門【観る専・初心者の方向け】
先日、ヨーヨーの部門紹介の記事を書きました。 「ディアボロ版もやらなきゃなぁ~」ってことで今回はディアボロの部門について。 ディアボロの部門(スタイル)は、個数 ...
続きを見る
-
【お客さんには見せられない】ディアボロのヤバい動画 18選
今回の内容は記事名の通りです。 この記事の動画を見たことにより、お客さんのディアボロを見る目が肥えてしまっても僕は後悔しません。 むしろ、自分を追い込んでいきま ...
続きを見る
≫【動画で紹介】ディアボロの部門【観る専・初心者の方向け】
≫【お客さんには見せられない】ディアボロのヤバい動画 18選
「考えるな、感じろ」ってことで、ぜひご覧ください!(笑)
どちらも凄まじい動画ばかり集めています。
そして、紹介している動画の数も凄まじいので、時間配分は各自でほどよくお願いします。
練習、依頼、競技での参考に
それぞれのカテゴリーで、気になる記事を読んでいたただければ…と思います。
(座学っぽい感じになってます)
練習関連まとめ
≫【早く上達するために】練習に役立つ情報まとめ【ジャグリング】
練習方法や練習場所、練習時間の確保、練習にまつわるお悩み…など、練習に関する情報をまとめています。
ジャグリング以外の競技や習い事の参考になりそうな記事もご用意しております。
※練習にまつわる情報は広く深いため、別のまとめ記事で書かせていただきました
競技会の参考に
最後に
面白そうな練習方法だったり、いい緊張対策、紹介したくなる良い動画がたまってきたら、また記事にします!
その際も、ご覧いただけたら嬉しいです。それでは~