大道芸観覧を趣味にする【お役立ち情報まとめ】

当サイトの記事もそこそこ増えてきたので、ここらでまとめ記事を作ることにしました。

おすすめのスポットや、ちょっとした観覧時のマナーのようなお話、「こういうことを知ってると、楽しみ方が増えるよ」的なお話、パフォーマーさんとお話しするときのちょっとした話題づくり…

など、お客さんが気になりそうなことを可能な限りお届けします。

僕自身、10年以上プロ活動しているパフォーマーです。

僕とはじめましての方は、よろしければプロフィールをご覧ください。

このサイトの記事は、パフォーマー目線での情報やお客さんからの情報なども盛り込んでいます。
そういったところも参考になれば幸いです。

それでは実際に記事を紹介していきます。

 

 




大道芸を観に行く前に

初心者の方にぜひ

プロパフォーマーがおすすめする大道芸観覧スポット5選【関東】

「大道芸観たいんだけど、どこに行けばいいの?」 といったお悩みに対して、プロパフォーマーならではの情報も交えながらお答えしていきます。 1日で観られるパフォーマ ...

続きを見る

≫ プロパフォーマーがおすすめする大道芸観覧スポット5選【関東】
関東のおすすめスポットを紹介している記事です。
大道芸がどこでやっているのか分からない方や、観に行く現場の新規開拓をしたい方に向けて書いています。
この記事のスポットをコンプリートするだけでも結構楽しめるかと!

あわせて読みたい

≫【手応え・見解】ヘブンアーティスト活動場所

東京近郊で大道芸を観ようとすると、欠かせないのが『ヘブンアーティスト』。
実際にパフォーマーさんが予約する場所とその印象についての記事です。

 

【パフォーマーが考える】大道芸観覧の心得7選【初心者の方向け】

既にご自身の中でルールや決まりごとがある方は読まなくても大丈夫です! 大概のお客さんにとって、大道芸とは偶然出逢うもの。 しかし『大道芸を観に行く』となると、そ ...

続きを見る

≫【パフォーマーが考える】大道芸観覧の心得7選【初心者の方向け】
偶然ではなく自らの意思で「大道芸を観に行こう!」となった時、分からないことや判断に悩むことが意外と出てきます。
そういった疑問・お悩みの解決を手助けする記事です。
僕個人の考えだけだと偏るので、他のパフォーマーさんにも共通しそうなことを書いています。
記事にもありますが、あくまでルールではなく、参考にするくらいでちょうど良いと思います。

 

季節もの、時期もの

暑さ対策

≫【夏の大道芸】おすすめ観覧グッズ4選+おまけ

夏の大道芸観覧はいろいろと大変です。(しかも日なただと、もっと大変)
そんな夏の大道芸のお供に、あると便利なグッズを紹介しています。
※冬ver.もいずれ書きます

 

知ってると、大道芸をより楽しめるかも

なぜ、その演目を行うのか?

≫【考えてみた】大道芸におけるジャグリングの役割

「大道芸といえばジャグリング」という方は多いようです。
そんなジャグリングが大道芸の中でどんな役割をしているのか、考えてみた記事。
パフォーマー側の考えがちょっと分かるかもしれません。

 

大道芸のショー構成

≫【プロが考えてみた】ゼロから始める大道芸【ショー構成】

なんとな~く現在の大道芸の仕組みが分かる記事かなぁと。
歩いている方々に足を止めて頂くところから、お客さんの心を徐々につかんで、場を盛り上げてフィニッシュするまでを説明しています。
何気に大事な、芸名の付け方についてもお伝えしている記事です。

 

さらに楽しみの幅を

≫【”観る専”の方におすすめ】ディアボロ豆知識【初心者の方にも】

大道芸でもっともよく見かけるジャグリングは、ディアボロかもしれません。
そんなディアボロを観る際、知っておくとより楽しめる豆知識をお届けします。
※(自慢ではなく)僕、日本チャンピオンです(海外でも受賞してます)

 

ジャグリングについて知りたい

≫【動画で紹介】ジャグリングの種類

各ジャグリング道具をおすすめの動画と共に紹介しています。
知識を広めるのにも良し、道具選びの参考にするも良し…な記事です。

 

その他(話のネタなどにどうぞ)

そんなに難しいことじゃない

≫【至高の推し活?】パフォーマーさんをよびたい!【出演依頼】

「推しが好き過ぎるなら、いっそ呼んじゃうのもありかもよ?」というお話。
両サイドの意向が合えば、お互いWin-Winになりますし、素敵なことだと思います。

 

おうち時間におすすめ

≫【自宅で可能】引きこもりジャグリング4選【初心者の方向け】

大道芸観覧とはちょっとずれますが、おすすめ記事です。
本当の意味で大道芸が再開するまでの期間中、新しい趣味としてジャグリングはいかがでしょうか?
ご自宅でも練習できるジャグリングについて紹介しています。

 

音響系おすすめ記事

音響機材にこだわっているパフォーマーさんはホントこだわってます。
ある程度の数のパフォーマーさんを観てくると、音響機材から何となくショーのイメージができたりも。
パフォーマーさんとの話のネタにもどうぞ。

 

パフォーマーの使う機材・道具

ただ道具を収納・運搬するだけでなく、ショー中はオブジェとしての役割も果たすトランク。
その中には音響機材以外にも色んな道具(演目に使う道具以外にも)が入っています。
トランク自体のお話や、音響以外の機材や道具についてのお話をまとめました。

 

最後に

以上、現時点での大道芸観覧に役立ちそうな記事のまとめになります。

新しい記事が増えてきたら、この記事を更新します。
よろしければ、また見に来てください。

 

-大道芸

© 2024 Juggler KaNaTa